『PRODUCT』に
『MEISTER KOLLEKTION BY TANGE MOD.1932』が掲載されました。
また『SHOP』に
京都の『タカノ』様が掲載されましたのでよければご覧になってください~。
さて工房では新型の切削をしていますが、
「あ~ ステキな色に発色してくれるといいな。」と思いながら進めています。
そして去年植えた枝垂れ桜が今年も無事に咲いてくれ、
休憩時間に独りで花見をしとりました。
さぁ作ろう。
『PRODUCT』に
『MEISTER KOLLEKTION BY TANGE MOD.1932』が掲載されました。
また『SHOP』に
京都の『タカノ』様が掲載されましたのでよければご覧になってください~。
さて工房では新型の切削をしていますが、
「あ~ ステキな色に発色してくれるといいな。」と思いながら進めています。
そして去年植えた枝垂れ桜が今年も無事に咲いてくれ、
休憩時間に独りで花見をしとりました。
さぁ作ろう。
2021年4月23日 1:19 PM | カテゴリー:studioskyrocketの眼鏡達,製作日記,眼鏡店舗,花日記
育てている花も、もう少しで眠りにつく。
こうべを垂れていたのと、来週には大雪になるそうなので、朝に支柱で支えてあげた。
花を育て始めて
作業で煮詰まった時に、花を見ながら一旦休憩をする習慣ができた。
花に癒される。
花や木のお世話をする為に人は生まれてきたのでは、と思う事がある。
よければフォローをお願いいたします~。
2020年12月11日 9:51 PM | カテゴリー:メガネについて思う事,私事,花日記
花日記です~。
仕事を始める前に、花のお世話で音楽を聴きながら水やりをしている。
この日課を多分4年は続けている。
花は人に応える。
小さな多肉植物であったセダムがどんどん広がり
草ばかりだった土を次第に蔽い『緑の小径』が出来た。
そして週末は剪定、草むしり、落ち葉拾い、肥料あげの繰り返しだ。
まだ完成はしていないが、表情が出てきたと思う。
花と音楽は対な関係だ。
ではどうぞ~。
2020年9月11日 7:29 AM | カテゴリー:花日記