新型。

新型の発売が始まっております。

 

 


去年の葉が落ち切った季節から『型』を作り始め、

 

 

 


『型』を作る為のエンドミル軌道の足し算を書きなぐって

「お~こりゃどうすんだ!」頭をもたげ、

 

 

 


桜樹の下で一服して、

 

 

 


少しづつ形になっていき、

 

 

 


入道雲をみて、
「あ~もうすぐ展示会やんけ!」とアタフタして、

 

 

 


夏の終わりの空を、知らんオッサンと並んで眺め

「あ~綺麗ですね。」と語り合い

 

 

 


ようやく出来上がりました。

皆さま良ければ店頭でご覧になってください~。

 

 

 


そして季節は廻り、おでんを頬張りながら
あ~次はどうしようかと思案してます。

2017年11月17日 3:30 PM  |  カテゴリー:studioskyrocketの眼鏡達,製作日記

展示会が閉幕してから半月が

経とうとしている。

 

会期中では色んな方の意見がある。

なので厳しい評価もあった。

 

特に初日の帰路、

「これまで作ってきたメガネは間違っていたのか?

 もっと売り易いメガネの方がいいのか?」と考えたりした。

 

 

少し時間が流れながら、

その時の思った事を自分なりに反芻をしたりする。

 

 

それでも今はやはり

自分の思うがままに作りたいと思う。

 

またデザインをし始めた。

あ~難しいよ。

 

2017年10月31日 11:21 PM  |  カテゴリー:製作日記,メガネについて思う事,展示会

最終日です。

 

 

おはようございます。

 

今日は雨です。

 

 


いつも通訳でお世話になってるアニタさん。
今年も『GRIPPO』を注文していった。

 

 


秋田は『MELVE』の松淵さん。

 

松淵さんはオーダーを決めるのが無茶苦茶早い。

『ロシアの速射砲』ルスラン・カラエフの蹴りくらい早かった。

 

 


千葉の『COSY』さんにも遊びに来ていただく。

 

 

最後は、
同じく千葉県は茂原の『メガネのオダ』の小田さん。

 

閉幕まで時間もあったので

小田さんの学生時代の話を聞いた。

 

いやぁ~『THE ALFEE』と同じサークルで交流があったとは!

 

どうでもいいが

僕の人生で初めて購入したCDが

『THE ALFEE』の『promised love』だった。

 

 

という訳で展示会終了。

ありがとうございました。

 

僕の東京旅はまだ続きがありまして

あと2回ほど続きます~。

2017年10月18日 7:24 PM  |  カテゴリー:製作日記,展示会