先日、千葉県の取扱店である『メガネの小田』さんから
メールが届いた。
街中の千葉市から、わざわざ茂原にある店舗まで
『studio skyrocket』を求めにいらっしゃったユーザ様がおられたとの事。
あ~ありがたい事だよ。
そこに写真も添付されており、
「是非ともブログで紹介されたし。」と綴ってあった。
という訳で、
『第1回 ユーザー様写真』です。
はい。前。
実際に掛けて貰えている写真を拝見できて
励みになりました。
さぁ また作るよ。
先日、千葉県の取扱店である『メガネの小田』さんから
メールが届いた。
街中の千葉市から、わざわざ茂原にある店舗まで
『studio skyrocket』を求めにいらっしゃったユーザ様がおられたとの事。
あ~ありがたい事だよ。
そこに写真も添付されており、
「是非ともブログで紹介されたし。」と綴ってあった。
という訳で、
『第1回 ユーザー様写真』です。
はい。前。
実際に掛けて貰えている写真を拝見できて
励みになりました。
さぁ また作るよ。
2017年7月27日 9:15 PM | カテゴリー:ユーザー様 写真
三重の取扱店である「オプト ホリ」の堀さんが、工房に来られた。
思い起せば、
去年の10月、新型を見て頂こうと
津市のお店まで伺ったのだが、
雑談しながらお茶をズズ~っとすすって
上品なお和菓子をバクバクいってたら
旅立ちの時間となり、
結局、眼鏡を見せずに店を出て
食いに走った自分を憂うという
悲しい思い出があった。
三重でも少しずつにユーザー様に受け入れらてるようで
改めてオーダーをしていってくれた。
あ~良かったよ。
また頑張ろう。
2017年7月20日 11:11 PM | カテゴリー:眼鏡店舗
既存モデルの新色も製作しており
組み立ての段階に入ってきた。
あ~どんな評価されるだろうか。
話は変わって、
ようやく工房にエアコンが取り付けられた。
あ~涼しい。
陽が落ちて、シャッターを開けてみたら
入ってくる夜風も、そよそよして気持ちよかった。
夜風に頼って作業してもいいもんだ。
2017年7月18日 11:01 PM | カテゴリー:製作日記