GALSS JOY 02 紹介

眼鏡学校時代

「眼」の事にはずば抜けて真剣に取り組んでいた同級生

 

 

nakamuraup

「中村 響」

 

 

眼鏡学校時代は

「ひびきん」

 

と呼び、僕は揶揄していました

 

 

卒業後、

東海光学という眼鏡レンズメーカーでは大手の会社に勤めながら

 

 

時々、呑んだりする間柄で

(殆どが、僕の眼鏡論を聞いてもらっている呑みでしたが)

 

 

さらに造詣を深めていき

レンズのエキスパートになるんだな~と思っていました

 

 

ところが

 

 

去年の年賀状で

「俺はやりたい事があるから、お前も手伝えっ!」

 

と書いてあり

 

数か月後

地元の大府に

自分のお店をオープンしたいという構想を聞きました

 

 

「お~」

 

 

「studio skyrocket」

 

も扱いたいとの事で

鯖江に来て改めて、勉強したりしながら

 

準備を進め

 

今年の6月に

 

「GLASS JOY 02」を開きました

IMG_5841

 

詳しくはこちら

 

明日、お店のお手伝いに伺います~

 

 

明日11時半~夕方6時の間

 

新型を携えて

お待ちしております~

 

 

 

 

2013年11月30日 11:05 PM  |  カテゴリー:眼鏡店舗,トランクショー

福井県の眼鏡の名店

 

『田中眼鏡本舗』さん

 

へ伺ってきました~

P1010627

メチャクチャ緊張しました~

と言ってもそりゃどうにも出来ないので

正直に話しました

生意気な事も言ったかもしれません(←すみません)

 

田中さんからも

ブランドを扱う事、産地の事、ユーザーさんの事

率直な意見を聞けたと思います

 

あっという間に時間が流れていて

 

帰り際に世界を相手にされているNさんとの出会いもあったり

話を聞けば

 

『おぉ!!なんてワールドワイドな話なんだ!』

 

途中から緊張もほぐれて楽しかったです

 

とても刺激の受ける良い時間でした~

ありがとうございます~

2013年10月18日 11:41 PM  |  カテゴリー:眼鏡店舗

先日出荷した製品を紹介して下さっています

マイスター大学堂様

http://www.daigakudo.com/blog/opticals/studio-skyrocket-by-tange02.html

 

キャンディフルーツオプティカル様

http://blog.livedoor.jp/moe_megane/archives/55577051.html

 

で、現在の僕ですが

 

秋の展示会で発表する新型の追い込みやら

『招待状』の打ち合わせ

 

今回は招待状製作を

後輩にも手伝ってもらっています

P1010500

良い物が出来上がります様に

やっぱりIOFTまで駆け足です~

2013年9月10日 12:25 AM  |  カテゴリー:studioskyrocketの眼鏡達,眼鏡店舗