2014年も、もうすぐ幕が閉じます。
今年の反省点は、MEGATON!を待っていた方が
結構いらっしゃって、
その方々を待たせ過ぎました。
すみません。
『遅すぎじゃ!阿呆!!』
なんて言葉は
1つも出てこなかったのは救いで、
本当によく待ってくれたなと思います。
1年で1型しか出せなかったのは
えらく悔いが残りますが、
来年は2型
いや!3型!!
いや3型は無理!
この工房から、
寡作かもしれませんが、
素敵な眼鏡を出していきたいと思います~。
それではみなさんよいお年を~!
2014年も、もうすぐ幕が閉じます。
今年の反省点は、MEGATON!を待っていた方が
結構いらっしゃって、
その方々を待たせ過ぎました。
すみません。
『遅すぎじゃ!阿呆!!』
なんて言葉は
1つも出てこなかったのは救いで、
本当によく待ってくれたなと思います。
1年で1型しか出せなかったのは
えらく悔いが残りますが、
来年は2型
いや!3型!!
いや3型は無理!
この工房から、
寡作かもしれませんが、
素敵な眼鏡を出していきたいと思います~。
それではみなさんよいお年を~!
2014年12月30日 11:37 PM | カテゴリー:製作日記,メガネについて思う事
鯖江でも27日が、仕事納めの工場が多く
あ~もう年の瀬かと、
1年の速さを感じております。
ギリギリ年内に納品された
LAES社製の生地。
『ピンク』、『ブルー』。
お~きれいだよ。
さて、来年の1月3日より
青森県のメガネアート八戸様にて、
studio skyrocketのトランクショーが行われます。
全バリエーションが展示されておりますので
宜しくお願い致します~。
これまで
『表現』、『品質』に自分自身で納得したモデルを
世に出す姿勢でいた。
そこから『表現』について、評価、意見が上がってくる。
色んな方から、色んな声が様々であって、
何日間か考えてしまう事もある。
それを段々と自身のフィルターを通す作業をして消化していく。
ただ、合点がいかない事もあって、
その声は参考にしないという判断になる。
僕はわがままな所がある。
studio skyrocketの『表現』とは何?
と悶絶して
次のモデルへと投影されていく。
そしてまた、様々な評価の洗礼をうける。
その繰り返しだ。
しかしえらく寒くなりました。
工房ではこやつが大活躍しています。
あ~ありがたいよ。
2014年12月19日 11:59 PM | カテゴリー:メガネについて思う事