レンズの形

玉型(レンズの形)は時代の流れがあった。

その変化の様は色々だが、素材の開発による変化もあったと思う。

 

ガラス素材の主流から

プラスチック素材が発売されてから、

 

 

『重さ』

の制約から解放されて、とても大きなサイズのメガネも

沢山デザインされるようになった。

 

 

現在では、そのレンズを削る機械

『エッジャー』の加工技術も進んでいる。

 

 

ただ、デザインは本当に難しい物だ。

『OOGA』、『DEEP HALF』もボツ、ボツ、ボツの繰り返しだった。

P1020880今回も何枚かのサンプルは没した。

 

 

ふぅ この時期はこんなもんだ。

2015年11月27日 11:47 PM  |  カテゴリー:製作日記,メガネについて思う事

『あきらめる。』

これは良い印象の言葉ではないが。

 

 

アセテート(プラスチック枠)の材質による、あきらめ。

資金面や規模から出てくる、あきらめ。

色々ある。

 

 

構想から、生地チェックという初期段階で、

メーカーから提供されたサンプル生地の中に

僕の想定した『色』がなかった。

P1020876

『あんらま~。』

 

 

無い物は仕方ないから

想い描いた完成形の修正をしなくてはいけない。

 

この修正を果断に出来れば良いのだが、

数時間たまに数日悩む。

 

今回はありがたい事に

すぐに代替案が出てきた。

 

 

しかし、これまでを振り返ると修正、修正の繰り返しで

製品が出来上がってきたような気がする。

 

 

昨年の今頃、『DEEP HALF』の最初の

テストフレームが上がってきてました。

P1020875

それからこのモデルは2つに別れ

生地の配置パターンは『OOGA』へ受け継がれていき、

 

『DEEP HALF』は、

より男性を意識したモデルとなっていきました。

 

 

 

2015年11月22日 10:14 PM  |  カテゴリー:studioskyrocketの眼鏡達,製作日記

名古屋の3×3=∞様にて新型発表会をさせて頂きました。

 

 

お店に伺う前に参拝する。

P1020854

 

 

studio skyrocketを初期から支えて頂いていた

ユーザーさんと今年も無事会えたよ。

P1020856

 

 

 

兄弟でMEGATON!を愛用してくれてる方も来てくれました。

P1020869

釣りやら、ハイレゾ音源の事やら

僕はオタクの話に「お~ すげぇ!」

と感心してしまった。

 

 

「OOGA」を気に入ってくれたユーザさん。

P1020871

その他にも、沢山の方に

studio skyrocketを見て頂けました。

 

 

宴会でも、とても濃厚な体験をさせて頂き

P1020860

アッという間の2日間でした。

 

 

ユーザーさんと色々なコミュニケーションが出来て

直に声を聞けた事は貴重だったと思う。

 

 

次に向けて、

とても良い時間だった。

 

 

さて頑張るよ。

 

 

 

 

 

 

2015年11月17日 11:47 PM  |  カテゴリー:トランクショー